医薬品販売店舗

医薬品販売店舗

医薬品販売について(MORI PHARMACY)


1. 薬局/薬店の管理・運営に関する記載事項

■ 許可区分

  • 店舗販売業

■ 許可証の記載事項

  • 開設者:株式会社 MORI PHARMACY
  • 店舗名:モリドラッグ
  • 所在地:〒170-0004

     東京都豊島区北大塚2丁目11-5 平和堂ビル102号
  • 許可番号:6豊池衛医許代2070号
  • 発行年月日:令和6年4月24日
  • 有効期限:令和6年4月24日 ~ 令和12年4月23日
  • 所轄自治体:池袋保健所

2. 当該店舗に勤務する薬剤師・登録販売者

■ 管理薬剤師・店舗管理者

  • 加藤和彦

■ 薬剤師(担当業務・勤務状況)

  • 氏名:加藤和彦
  • 業務:販売・相談等
  • 勤務:月曜日~金曜日 / 10:00~19:00

■ 登録販売者(担当業務・勤務状況)

  • 氏名:NGUYEN DINH KHIEN
  • 業務:販売・相談等
  • 勤務:月・木・金・土・日 / 11:00~20:00

3. 取り扱う医薬品区分

  • 第1類医薬品
  • 指定第二類医薬品
  • 第二類医薬品
  • 第三類医薬品

4. 名札等による勤務者の区別

  • 薬剤師:『薬剤師』名札
  • 登録販売者:『登録販売者』名札

5. 店舗・注文・販売に関する情報

■ 注文受付時間

  • 24時間注文可能

■ 店舗営業時間

  • 月曜日~日曜日

     10:00~19:00

■ インターネット販売(医薬品販売時間)

  • 月~金 / 10:00~19:00

     (薬剤師または登録販売者が常駐している時間)

6. 通常相談および緊急時の連絡先


7. 店舗陳列について(リスク分類陳列)

  • 同じ薬効でもリスクが混在しないよう、リスク別に集合陳列
  • 指定第二類医薬品は情報提供場所から7m以内、または手の触れられない場所に陳列

8. その他必要事項

  1. 薬剤師不在時は要指導医薬品の販売を中止します。
  2. 薬剤師・登録販売者不在時は医薬品売り場を閉鎖します。
  3. 医薬品の「添付文書」は医薬品が残っている間は必ず保管してください。
  4. 当サイトの商品は実店舗でも購入可能です。
  5. 一般用医薬品以外の医薬品は販売しません。
  6. 使用期限は最低半年以上のものを販売します。
  7. 店舗で解決しない苦情相談窓口:

     - 行政の窓口:池袋保健所(03-3981-1111)

     - 業界の窓口:お客様苦情センター

       電話:045-474-4700

       メール:otc-kujou-soudan@yakken-ctr.jp

医薬品販売制度の概要

A. 陳列について

  • 要指導医薬品・第1類・第2類・第3類を区分して陳列
  • 医薬品とそれ以外の物品を区別して陳列
  • 指定第二類医薬品は手の触れない/7m以内の管理エリアに陳列
  • 禁忌確認の声かけ・掲示等を実施
  • 専門家不在時は陳列棚を閉鎖

B. 販売・情報提供・指導

  • 要指導医薬品:薬剤師が対面+書面で情報提供
  • 第1類医薬品:薬剤師が書面で情報提供
  • 第2類・第3類:薬剤師または登録販売者が必要に応じて情報提供
  • 濫用のおそれのある医薬品は 原則1包装単位のみ販売
  • 情報提供はリスクに応じ専門家が対応

特定販売(インターネット販売)について

■ 届出情報

  1. 届け出年月:令和7年8月

■ 管理薬剤師・管理者

  1. 加藤和彦

■ 勤務状況(医薬品販売対応者)

  1. 薬剤師:加藤和彦

     販売・相談:月~金 / 10:00~19:00
  2. 登録販売者:NGUYEN DINH KHIEN

     販売・相談:月・木・金・土・日 / 11:00~20:00

 

 

【店舗外観】 【医薬品陳列状況】